BLOGブログ

髪や頭皮の大事な情報満載!随時更新中!

お風呂で白髪予防


==================
白髪染めとヘッドスパとマイクロバブル
白髪予防、薄毛、抜け毛予防
予防美容カラーコースで若返り
福岡市東区 美容室 ヘアサロン琥珀
名島 千早 照葉
==================



実は、毎日の入浴は白髪を改善してくれる絶好のチャンスなんです(^^)

シャワーだけで終わらせずに、5分だけでも湯船につかって欲しいです。

湯船につかることで、頭皮などの末端まで血流を促し、副交感神経を活性化してストレスを和らげてくれます!!

お湯の温度が高すぎると交感神経を刺激するので、38℃〜39℃くらいの少しぬるめのお湯にゆっくりつかってじんわりと血流を促しリラックスしてください(⁠•⁠‿⁠•⁠)

お湯につかりながら頭皮マッサージやツボ押しを行うと、より白髪予防に効果的です!

手のひらを使って上に押し上げたり、円を描くように回したりするだけでも効果があるので毎日少しずつ試してみてください(^o^)

補足
※夜間やリラックスしているときに活発になるのが副交感神経
 昼間や活動しているときに活発になるのが交感神経



シャンプーは2回洗うのが基本です。
スタイリング剤などしようしていない場合は1回でも大丈夫です!

1回目は、皮脂やスタイリング剤などの汚れを落とします。手にシャンプーをとりよく泡立て頭皮全体を泡で押し付けて流します。

ゴシゴシ洗わず泡で汚れを落とす感じです(^^)

食器を洗う時も洗剤でよく泡立てていれば、ゴシゴシこすらなくても汚れはある程度落ちますよね?

逆にこすりすぎると食器が傷付きやすくなりませんか?

2回目は、シャンプーの泡を頭皮になじませながら頭全体をマッサージするように洗います。

そうすることで血流を促し白髪に対抗する頭皮環境を整えてくれます。

頭の筋肉や頭皮は、重力により下に引っ張られこわばりがちです。
それなのに、腕や脚とは異なり動かすことが出来ないため、どうしても凝りやすくなりますので、出来るだけ頭皮を持ち上げるようにマッサージしてほぐしてあげることか重要です。

毎日少しずつ無理のない範囲で取り入れていきたいですね(^^)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事